自律神経失調症
なぜ?どこに行ってもが 改善しない症状がこんなにも 根本改善に導かれるのか?
※個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
このような自律神経失調症の
お悩みはありませんか?
- 倦怠感がある、疲労が抜けない
- 集中力が持たない
- 熟睡できない、睡眠の質が悪い
- 顔がほてる、手足が冷たくなる
- 食欲にバラつきがある
- めまい、耳鳴り、ふわふわした感じがすることがある
- 息苦しい、息が吸いづらい、胸に違和感がある
- だるい、やる気が起きない、朝起きたくない
- 頭や首が重い感じもしくは肩こり頭痛がある
- イライラや不安感がある
- うつ病と付き合っている
辛いですよね。
でも、もう大丈夫。あなたと同じ自律神経失調症に悩んでいた人が当院にお見えになっています。

矢野 好隆 先生
婦人科医
【免責事項】個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。

三森 春菜 先生
みもりfamily歯科クリニック
【免責事項】個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。

気分も良くなりました。来院して良かったです。F.K様

一日中、特に朝どっしりとした疲労感があり、気分も落ち込み仕事にだんだん支障がでてきてしまっていたので悩んでいました。
ホームページで「自律神経失調症」「副腎疲労整体」と検索したところ、こちらの整体院が出てきて知ることができました。
ホームページで自律神経失調症と副腎疲労の記事が載っていたので疲労についても知識が多くあると感じ来院させてもらいました。また、ポキポキしない、根本から改善を掲げているのを見て信頼して来院しました。
週に一回を続けてしばらくすると疲労感が薄れました。お風呂に入る習慣がなくセルフケアがなかなかできなかったのですが、今ではリラックスのために入ることで疲れがとれやすくなりました。先生と一緒に頑張ることができました。疲労感が薄れ、気分もよくなりました。来院してよかったです。
【免責事項】個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
体も心も軽くなりました。N.I様

仕事に没頭しすぎたいたせいか、頭重感、全身疲労、コリハリ感、息苦しさを感じていました。病院では自律神経が原因と伝えられましたが、薬を渡されるのみで症状は変わらずに悩んでいました。
友人から整体がいいと紹介された整体に通ってみましたが、効果の実感がなく、諦めようとも思った矢先にこちらを知り、ダメもとで行ってみました。
先生に自律神経と姿勢のメカニズムを説明してもらい、整体で姿勢が改善されると不思議と重だるさや凝りハリ感が和らぎ、体も心も軽くなったのです。ハードな仕事も乗り切っていけるようになりました。
【免責事項】個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
そもそも自律神経失調症とはどういう症状なのか

自律神経失調症という正式な病名はありません。自律神経が原因で肩こり、頭痛、不眠、冷え、動悸、他にも様々な症状を起こしてしまう総称になります。自律神経の状態を画像化したり客観視する方法がないので、検査で本当の原因が見つからないまま自律神経失調症と言われたりします。
自律神経失調症が他で改善しない理由

当院にも自律神経失調症でお悩みの方がご来院されますが、病院やカウンセラーに通ってみても変わらなかった。
自律神経失調症は付き合っていくしかない心の問題だからどうしていいかわからなかった。
このよう方から
「先生ともっと早く出会いたかった!」
そんなお声をいただきます。
何故?他で改善しないのでしょうか?
それは自律神経失調症のほとんどは自律神経に原因がないからです。
- 抗不安剤、精神安定剤などを飲む
- 漢方薬、ビタミン剤、ホルモン剤を飲む
- 心理カウンセリング
- 栄養状態
- 過去のトラウマの克服
- 性格を変える
このように様々な方法が考えられますが「実際にはどんな方法がいいのでしょうか。」
自律神経は交感神経と副交感神経がお互いにバランスを取りながら、呼吸、消化吸収、循環、代謝・体温など人間が生きていくうえで必要な機能を自動で調整をしています。
ですから自律神経のバランスが崩れることで様々な弊害が出てしまいます。
自律神経失調症は生活環境やストレスによって起こるので個人差もあり、この方法が適していると言えないのが現状です。
想像し難いかもしれませんが、猫背や不良姿勢など身体的な要素も少なからず自律神経に影響してきます。
それは心と体は繋がっており、心の不調は体に現れる。体の不調は心に現れる。
このように相互関係になっているからです。
ですから単に内面的な部分をケアするのではなく、外面的な部分からもケアしていくことも大切なことと言えるでしょう。
心だけでなく身体にも原因があるのに上記のようなケアをしても改善に導かれない場合がほとんどです。
症状だけをみるのではなく、自律神経失調症になってしまった本当の原因を解明することが重要になってきます。
当院ではカウンセリング、評価をじっくりとさせていただき、あなたにあった自律神経失調症を根本から改善に導く近道をご提案します。
まずは当院にご相談ください。
自律神経失調症の本当の原因は?

自律神経症状を放っておくと「うつ病」になるリスクが高まるので注意が必要です。
自律神経失調症になる原因は、姿勢・内臓呼吸機能・心の3つの関係性にあります。
仕事環境や運動不足、食事など生活習慣から姿勢が悪くなくなります。
姿勢が悪くなると筋力、内臓呼吸機能低下が起こります。
実際にご自身で体感してみるとわかりやすいです。
背中と肩を丸めて猫背のようにしてみてください。
この猫背の状態で深呼吸をしてみましょう。
深呼吸をするのが普段の姿勢に比べてしづらくなりませんか?
又、猫背で長い間座っているとお腹が圧迫されて苦しさを感じるかと思います。
この状態が続けば呼吸、内臓を支配している自律神経にまで影響が出てくるようになります。
肉体的、精神的、栄養的ストレスなど様々ありますが、自律神経は肉体的なストレス、精神的なストレス、どちらが先だとしても過剰なストレスを受けることで自律神経失調症の原因になってしまうのです。

当院での自律神経失調症の改善方法

当院は原因を特定する為に的確な検査を行い、あなたに合った施術を行っていきます。
当院には「薬で様子をみるしかない」「自律神経失調症は付き合っていくもの」と病院、整骨院で告知されたが多くいらっしゃいます。
自律神経失調症はただ電気、マッサージ、注射をしてもすぐに元に戻ってしまい、改善が込まれる可能性は少ないです。
なぜならば、不良姿勢(体の歪み)、 筋力低下、栄養状態を3つによるところが大きいからです。
前述した姿勢・筋力低下・栄養状態の3つを的確に判断し、あなたに合った施術さえ行えば良くなっていくのです。
具体的には整体で体の歪みを整えていくと臓器が正しい位置に収まり、本来の内臓機能を発揮できるようになります。
臓器が整えば、臓器を支配する自律神経も整うので、心身ともに本来の働きができるようになるため、不調が改善に導かれていきます。
栄養素も重要で脳から分泌されるホルモンは栄養を原料としています。
日常生活の中で必要な栄養素を食事で賄うことが難しい方が多いので、サプリメント等を用いて栄養を補えるようアドバイスもさせていただきます。
特に自律神経失調症の方はセロトニンホルモンの分泌が少ない可能性があるので、施術と栄養学を組み合わせて、セロトニンホルモンが作りやすい状態に導いていきます。
上記を組み合わせて身体の歪みが改善されると、血流やリンパの流れも良くなり、痛みや不調が出にくい身体になります。
又、自宅でできるエクササイズ、再発防止のストレッチなどお家でできるケアもお伝えしていきます。
当院の整体は『バキバキ』や『ボキボキ』する施術ではありませんのでご安心ください。

はじめての方も安心!丁寧なカウンセリング

事前カウンセリングで悩みやご要望をお伺いします。状態を見極め最適な施術方法をご提案します。
わかりやすいと評判!「図での説明と明朗な料金」

専門用語は極力使わず、写真や図を用いて分かりやすい説明を心掛けております。又、通院されるにあたって必要な料金も丁寧にご説明いたします。
同業者が学びに来る凄腕スタッフが在籍!

カラダを知り尽くした施術者があなたの身体に合った施術をオーダーメイドで行います。
痛くない・もみ返しの少ない施術

無理な施術はお客様のお肌や筋肉を傷つけてしまう恐れがあります。当サロンではそのようなことはありません。
全個室のオシャレ空間!上質かつリラックスできます。

当整体サロンは空間や香りもお客様に喜んでいただけるようにこだわっております。
マンションやアパートの一室では表現出来ない、上質かつリラックスしたパーソナル空間で施術をお受けいただけます。
充実のアフターフォロー

より効果が持続するよう、自宅でできるストレッチ・セルフケア・栄養面に関してもアドバイスさせて頂きます。
予約制なので通いやすい!

美容鍼灸整体Deltaは完全予約制になります。お客様の大切なお時間を少しでも奪わないよう心掛けています。
カラダも楽になり、通って良かったです。K様

猫背や腰痛が主症状だったが、その他様々な不調に悩まされていた。
自分でもストレッチや体操などしてみても長年の姿勢の悪さは改善できなかった、結果が出なかったので、もうプロに頼むしかないと思い院探しを始めた。
口コミの評価が高いのと知り合いに「良いよ」と言われたのが、きっかでかかることにしました。
かかってみたら丁寧で説明もしっかりとしていたこと。みんな親切で、フレンドリーで入りやすく病院とはまた違う雰囲気で良いと思い、通院することに。
自宅で出来るストレッチなども教えてくれるのでありがたい。
いまでは身体も気持ちも楽になり、かかって良かったです。
コロナ対策もしっかりとしているので安心できます。
【免責事項】個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
カラダもココロもスッキリと軽くなる!R.H様

昔から姿勢の悪さなのか、自律神経の乱れなのか、肩こり、腰痛、頭痛があったが、年々ひどくなってきたので、そろそろ良くしないとマズイと思って整体を探しました。
こちらの評判がよかったので初めてでも通院しやすいかと思いました。
肩こりも良くなり、ひどかった腰痛も通院して大分良くなりました。
特にヒドかった生理の1週間も体が楽になりました。
【免責事項】個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
不調も美容も知識、技術共に長けています!

薬剤師
ふうき堂漢方薬局
中谷 富貴 先生
渡邉先生はキャリア20年以上、知識量が多くどんな事でもわかりやすく楽しく教えていただき、いつもとても勉強になっております。
渡邉先生は患者様のことを第一に考えて、その方に合った施術が提供できるのは、知識・技術に長けている渡邉先生だからこそだと思います。
「ほうれい線、シワ、たるみが気になる」
「疲労を感じる、顔色がよくない、老けた気がする」
そんな風にお悩みの方は、ぜひ一度美容鍼灸整体サロンDeltaで施術を受けてみてください。
きっと今のお悩みを解消してくれるでしょう。
【免責事項】個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
エステにはない肌の奥からキレイに導いていく技術!

エステティシャン
心温~SHION
栃尾 京子 先生
静岡県磐田市にて、体質・不調・コンプレックス改善を目的としたトータルエステサロンをしております心温~SHIONの栃尾と申します。
私はエステサロンではありますが、美を得るためには「健康的な体から」をモットーにしておるため、鍼灸整体業界の先生方から様々な技術や知識を学ばせて頂いております。
そんな私からみても渡邉先生はスゴイ先生です。
柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師と3つの国家資格を保有し、キャリアも20年以上。
それだけでなく、美容鍼専門のマスター技術まで取得しているというから驚きです。
渡邉先生の院であれば
「技術」・「知識」・「心地よい空間」・「人柄」と全て兼ね備えており、誰からも慕われる渡邉先生が率いる美容鍼灸整体サロンは、きっと皆さまのお悩みを解決して下さることでしょう。
お近くの方でお顔、お肌、身体のことでお悩みの方は是非、渡邉先生のサロンを訪れてみてはいかがでしょうか。
私が自信をもってお薦め致します。
【免責事項】個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
代表ごあいさつ

代表 渡邉佑基
はじめまして。美容鍼灸整体サロンDelta 代表の渡邊です。
Deltaの理念は痛みやコリを和らげるのは勿論ですが、他のお店と違い『見た目と不調の両面から根本改善』にこだわっています。
そのような理念が生まれたのも、理由があります。日々施術をしていると痛みや不調が出ている場所は結果であって本当の原因ではないことが多くあります。
それは美容的側面から考えても同様で、顔をリフトアップしたければ顔だけを触るのではなく、土台となる下半身からアプローチした方が結果に繋がったりします。
美容と健康は同源であることから真の美容を手に入れたければ外面も内面も健康である必要があるのです。
そのため美容も不調も『根本改善にこだわる』を軸に多くの方に“整体・骨盤矯正を知ってもらいたい、受けてもらいたい”この想いをぶれずに邁進してきました。
私はこの業界に入って20年以上、多くのお客様と関わってきましたが、一口に肩こり、腰痛、頭痛など症状があるといっても、実際の生活で悩んでいる内容は様々で、一人一人が違う潜在欲求をお持ちだということです。
その為、当院では丁寧なカウンセリング、評価を行い、不調や見た目を調整するためだけではなく、その先にある「潜在欲求」までしっかりとお話していきます。
そしてあなたの目的に合わせた施術内容をご提案させていただきます。
整体にかかるのがはじめての方でもご安心ください。
当院では「何処に行っても良くならないから諦めかけていた」
「短期間で少しでも痛み・不調を良くしたい」「小顔になりたい、スタイルを良くしたい」
そんなお声をあげていたお客様が多くおみえになり喜んでくれています。
当院の整体技術は医師も推薦するほどで、肩こり、腰痛、猫背を始め、坐骨神経痛、自律神経失調症など重度な症状も含めて、あなたのお悩みにお応えします!
美容鍼灸整体サロンDeltaは本気でお身体を良くしたいあなたと本気で向き合っていく整体サロンです。
後悔はさせません!これからのあなたの生活がよりより良いものになるよう全力でサポートいたします。
先ずは一度当院へお電話ください。